- つぼうちしょうよう
- つぼうちしょうよう【坪内逍遥】(1859-1935) 小説家・評論家・劇作家・翻訳家・教育家。 美濃国生まれ。 本名, 雄蔵。 別号, 春のや主人・春のやおぼろ・小羊など。 東大卒。 早大教授。 近代小説の理論書「小説神髄」で心理的写実主義を提唱, 実践作「当世書生気質」「細君」を世に問うた。 以後「早稲田文学」の刊行に尽力, 史劇に新領域を開き「桐一葉」「牧の方」「役の行者」などを残した。 シェークスピア全集の個人訳がある。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.